香りの精神的作用|ルームフレグランスと香りの心理

菅野千津子著「アロマセラピーを仕事にする」(幻冬舎)
アロマ書籍無料プレゼント中!
先着20名様限定!

HOME > アロマを知る > 香りの心理

香りの精神的作用

今までの実験例で集中力を増したり、頭の働きを明噺化させるだけでなく、異性に対する好き嫌いといった、心で判断することにも、香りは大きく影響することがわかりました。

では、精神的作用を6つに分類して、それぞれに対応する症状や精油を 見てみましょう。


精神的作用 対応症状 神経科学的分泌物 対応する主な精油
集中力
記憶力
集中力不足
記憶力不足
精神的疲労
多数 ブラックペッパー
レモン
ペパーミント
ローズマリー
催淫 冷感症
インポテンツ
内気
エンドルフィン イランイラン
クラリセージ
サンダルウッド
ジャスミン
バチュリー
調整 意気消沈
情緒不安定
生理前イライラ
多数 ゼラニウム
フランキンセンス
ベルガモット
幸福感 落ち込み
自信喪失
エンケファリン クラリセージ
グレープフルーツ
ジャスミン
ローズオットー
鎮静 ストレス
短気・緊張
怒り・不眠
セロトニン カモミール
ネロリ
マージョラム
ラベンダー
元気・鼓舞 無気力 ノルアドレナリン カルダモン
ジュニパー
レモングラス
ローズマリー

アロマサロンを探す

全国アロマサロン検索.jp

アロマサロン検索.jp

全国のアロマサロンを地域、目的別に簡単サーチ!

↑ PAGE TOP