ナードアロマテラピー協会(NARD JAPAN)
NARD JAPAN(ナード・アロマテラピー協会)は、世界各国のアロマテラピー研究機関と提携し、ホームケア目的の一般 の方から、さまざまな専門分野の方まで、アロマテラピーに関する必要情報を提供していく機構として、1998年に設立されました。ナード・アロマテラピー協会は、アロマテラピーが、日本及び各国において、健全に 評価され、普及していくことを、目的とし活動しています。
アロマ スクール・ラヴァーレは、ナード・アロマテラピー協会の認定校で、その認定資格である アロマ・アドバイザー、アロマ・インストラクターの受験対応講座 を開講しています。
NARD JAPAN ナード・アロマテラピー協会の概要
事務局、研究・研修センター
〒400-0105
山梨県甲斐市下今井3407
TEL 0551-30-8155 FAX 0551-30-8156
1998年(平成10年)3月31日設立。
NARD JAPAN は、ヨーロッパでのメディカルアロマテラピーの情報発信の中心である研究機関NARD(Natural Aromatherapy Research and Development)の日本での窓口としての活動や、独自に2004年よりアロマテラピーに関する研究・研修センターを設置して各種ハーブの試験農場・蒸留抽出の実験・ガスクロマトグラフィー等による精油の成分分析を行い、これらのデータをもとに大学及び各研究機関と提携し研究発表をしていきます。
アロマテラピーの知識が正しく理解され、多くの方がアロマテラピーに接して、活用される機会を広げる様、スクール・ セミナーなどの教育・研修のシステムを作り、アロマテラピーの普及・啓蒙の活動をしています。
主な活動内容
アロマテラピーの研究と関連情報の収集
アロマテラピーの研究と関連情報の収集、ナード・アロマテラピー協会の研究・研修センターでの実験農場の栽培、水蒸気蒸留による精油の抽出、ハーブウォーターの生成、ガスクロマトグラフィーによる ハーブの品種 、土壌、収穫の条件、水蒸気蒸留の条件による変化を研究。
アロマテラピーの普及・啓蒙
・各種セミナー・実習の開催、通信教育、会報誌「ケモタイプ・アロマテラピー」の発行など
・アロマの研究者、治療家、愛好者及び国内外の関連機関との交流
・海外研修の実施など(2006年南仏プロヴァンスラベンダー栽培蒸留研修ツアー、2007年サルデーニャ島研修ツアーなど)
精油等の成分分析・検査分析等の受託
認定校を設定しテキスト作成、検定・登録、認定証の発行を行う
ライセンス名 | ライセンスの目的 | 学習内容 | ライセンスの取得方法 |
アロマ・アドバイザー | アロマテラピーに関する仕事でアドバイス出来るようになりたい方。 | アロマテラピーの基礎から精油の化学、作用について学び、精油を安全且つ効果的に使用できるようになるための知識を実習と合わせて修得します。 | アロマ・アドバイザー試験合格後、合格者へ合格通知がされ、登録手続きにより、アロマ・アドバイザー資格認定証が発行されます。
(アロマ・アドバイザー試験の受験資格は、1、NARD JAPAN会員であること、2、アロマ・アドバイザーのコースを修了していること。) |
アロマ・インストラクター | アロマテラピー教室の講師として活躍したい方。
アロマテラピーの専門家として指導出来るようになりたい方。 |
アロマ・アドバイザー養成の講師資格であるアロマ・インストラクターを目指すために、精油の化学、薬理、ストレス・リラクゼーション等について、更なる知識向上を求めます。 | アロマ・インストラクター試験合格後、合格者へ合格通知がされ、登録手続きにより、アロマ・インストラクター資格認定証が発行されます。
(アロマ・インストラクター試験の受験資格は、1、アロマ・アドバイザー資格を持っていること。2、アロマ・インストラクターコースを修了していること。) ※アロマ・インストラクターの資格を登録手続きすることにより、アロマ・アドバイザー資格認定校の開校申請ができます。 |
アロマ・インストラクターを教える講師となるためのアロマ・トレーナーの資格や、一般の人々にプロとしてトリートメントやコンサルテーションを含めたアロマ トリートメントを提供したい方を対象としたアロマ・セラピストの資格もあります。
※ 上記の内容につきましては、変更される場合がございます。詳しくは ナード・アロマテラピー協会のホームページ でご確認ください。