ミズメザクラ-水目桜|和のアロマセラピーの精油紹介

菅野千津子著「アロマセラピーを仕事にする」(幻冬舎)
アロマ書籍無料プレゼント中!
先着20名様限定!

HOME > アロマを知る > 和のアロマ > 精油紹介

ミズメザクラ-水目桜|和のアロマの精油紹介

カバノキ科カバノキ属
学名 Betula grossa
抽出部位 枝葉
抽出方法 水蒸気蒸留法
採集地 野生(主に飛騨高山)

ミズメザクラの香りの特徴

誰でもほぼ間違いなく「湿布のにおいだ」と言って、ニヤツとしてしまう香りです。サリチル酸メチルが時とすると99%近くもある、これまた稀な精油です。

市販の湿布薬よりかなり強烈で、人によっては長く嗅ぐと気分が悪くなるくらいで、どちらかといえば、芳香よりマッサージ向けです。

ミズメザクラの成分と成分が持つ機能

成分 比率
(%)
成分分類 成分の特徴および機能
サリチル酸メチル
約99 エステル類 緊張緩和、鎮静、鎮痙、消炎、鎮痛

※なお、アスピリン障害の人にはザリチル霞メチルは禁忌化合物なので絶対に避けてください。

※参考文献 日本の森から生まれたアロマ/稲本正著/世界文化社

アロマサロンを探す

全国アロマサロン検索.jp

アロマサロン検索.jp

全国のアロマサロンを地域、目的別に簡単サーチ!

↑ PAGE TOP