パルマローザ
パルマローザは、バラに似た甘い優雅な香りがする為、香水やポプリを作る際に高価なバラの代用として使われています。クリーム作りなどにも人気のある香りです。
学名
Cymbopogon martinii
特徴
バラとゼラニウムの中間的なソフトな芳香をもっているパルマローザは、価値のあるスキンケア精油として知られる精油のひとつです。
フローラル調、ウッディー調、柑橘系の精油とブレンドするととてもよくマッチします。
| 科名 | イネ科 |
| 抽出部位 | 草木 |
| 主な成分 | ゲラニオール、リナロール、酢酸ゲラニル等 |
| 主な産地 | マダガスカル、ネパール、コモロ諸島等 |
| 抽出方法 | 水蒸気蒸留法 |
| ノート | トップ~ミドル |
| 香りの強さ | 中~強 |
| 特性 | 解熱、抗ウイルス、殺菌、消毒作用など |
| 心に | 神経疲労、ストレスに。 |
| 体に | 病後の回復時や疲れがたまっているときなどに。 消化不振や、消化器の無緊張症(アトニー)に。 |
| 肌に | にきび、皮膚炎、軽い炎症、傷、擦り傷等に。 |
| 注意事項 | 妊娠中は使用を避ける。 |

