ブラックスプルース
ブラックスプルースは、カナダが原産のマツ科の樹木で、和名を黒唐檜(クロトウヒ)と言います。常緑のピラミッド型の大木で、鋭くはがれやすい樹皮をもっています。
学名
Picea mariana Miller
特徴
精油は淡黄色で、カンファー臭に清涼感があり、コルチゾン用として利用価値があります。
| 科名 | マツ科 |
| 抽出部位 | 枝葉 |
| 主な成分 | 酢酸ボルニル、α-ピネン、カンファンなど |
| 主な産地 | カナダなど |
| 抽出方法 | 水蒸気蒸留法 |
| ノート | ミドル |
| 香りの強さ | 中~やや強い |
| 特性 | 心臓調整、鎮痛、抗菌作用など |
| こんな時におすすめ | 室内空気清浄剤としてまた免疫アップの芳香用として 喘息などで喉付近の筋肉マッサージとして |
| 注意事項 | 特にありません |

