アロマセラピー-アロマテラピー用語集|アロマセラピーを仕事にする.jp

菅野千津子著「アロマセラピーを仕事にする」(幻冬舎)
アロマ書籍無料プレゼント中!
先着20名様限定!

HOME > アロマを知る > 用語集 > あ行

アロマセラピー-アロマセラピー用語集

アロマセラピー (アロマテラピー) とは、Aroma (香り)とTherapy (治療・療法) を合わせた言葉で、日本語では ”芳香療法” と訳されます。

20世紀の初頭、フランスの化学者ルネ・モーリス・ガットフォセが、実験中の事故で火傷をおい、ラベンダーの精油を用いて治療をしたことをきっかけに、この植物療法をアロマテラピーと命名しました。

植物の花、葉、果皮、樹皮などから抽出した精油(エッセンシャルオイル)をいろいろな形で用いて、心身をリラックスさせたり、リフレッシュすることに役立てるものです。

具体的には、アロマポットなどで精油を焚いて香りを楽しんだり、入浴やセルフマッサージに利用したり、オリジナルの自然化粧品や香水作りを楽しんだりすることもできます。

また、お掃除やお洗濯などの家事に取り入れたり、最近ではペットアロマテラピー、スポーツアロマテラピーが広まりを見せるなど、私たちの生活の中で幅広く用いられています。


アロマサロンを探す

全国アロマサロン検索.jp

アロマサロン検索.jp

全国のアロマサロンを地域、目的別に簡単サーチ!

↑ PAGE TOP