日本産アロマの使い方
初めて日本産アロマを使う場合に
エッセンシヤルオイル(精油)として販売されているものは多種多様です。そのため、トレーサビリティ(どこでどう材料を集め、どういう抽出法で、いつ抽出されたのかなどの軌跡)を確認し、その植物の学名、そして成分などが明らかになっているものを選ぶことが大切です。
「アロマオイル」(時には「エツセンシャルオイル」「精油」とあっても)と表記されているものの中には、科学的合成香料や別種のオイルが混入しているものがあります。信頼できる先輩、資格を持っている人などのアドバイスも参考になるでしょう。
一般に香りの良いものは、品質が良いものが多いといわれています。ただし、機能があっても人によっては合わない香りもあります。
自分の知識や感覚を磨き、それを大切にして、自分にとっての「良い香り」のものやぴったりの機能の精油を選びましょう。
精油選びのポイント
・原材料植物の学名や原産地が明記されているもの
・100%天然もしくは野生成分のもの
・原材料植物の栽培方法(有機栽培など)が明らかなもの
・抽出方法や抽出時期が明らかなもの
・ロット番号が記載されているもの
・添加物が入っていないもの
関連情報
まずはパッチテストを | 精油のブレンドの基本 |
アロマクラフト作り | 芳香浴(1) |
芳香浴(2) | アロマバス(入浴) |
アロママッサージ |
※参考文献 日本の森から生まれたアロマ/稲本正著/世界文化社